「献眼・献腎・献血事業」の記事一覧
富士宮ライオンズクラブの献眼・献腎・献血事業の活動情報です。
献血は年に2回(3月、10月)に富士山本宮浅間大社駐車場にて行っています。
献眼者合同慰霊祭
10月4日 献眼者合同慰霊祭 及び 厚生労働大臣感謝状伝達式を行いました。 慰霊碑の清掃を行い、今までの、献眼者に、その崇高な行いへの敬意と、光を受け継いだ私たちの感謝、そして安らかな眠りを願う哀悼の心を表しました。
6月9日(日) 献血・フードサポート・盲導犬募金事業を開催しました
2025年6月9日(日)、富士山本宮浅間大社境内にて、 富士宮ライオンズクラブによる献血事業を開催いたしました。 当日は多くの市民の皆様にご協力をいただき、 献血の申込者は145名、うち136名の方に実際に献血していただ・・・
雨にも寒さにも負けず――支え合いが生んだ155の善意
2月2日(日)、富士宮ライオンズクラブは献血事業を実施しました。 当日は朝からあいにくの雨。 設営時には冷たい雨が降り続き、メンバーはカッパを着込みながら、 懸命に準備を進めました。 さらに、この日は気温も・・・
ライオンズデイ~奉仕活動で地域を元気に~
本年度は10月6日(日)をライオンズデーとして、 富士宮ライオンズクラブは地域社会への奉仕活動を実施しました。 ライオンズデーは、毎年10月8日に、 世界中のライオンズクラブが一斉に奉仕活動を行う特別な日と・・・
CN60周年記念事業「お宮さまー」開催
2024年8月25日 富士宮ライオンズクラブ60周年の記念事業として 「ライオンズフェス お宮さまー」が盛大に開催されました。 観光支援にもつながるモニターが富士宮市に寄贈され、 このイベントの成功を象徴する出来事とな・・・
2024年度 会長スローガン
“絆を深めて 笑顔の奉仕 共に歩もう CN60 周年”
会長挨拶 富士宮ライオンズクラブ60年の伝統の維持には、時世にあった活動が不可欠、ライオンズ活動の基本方針「奉仕」について原点を温古し、惻隠の情を持ち、無私の奉仕とは何かを考え、この1年でさらに高いステージを目指します・・・
