「盲導犬事業」の記事一覧(2 / 4ページ)

富士宮ライオンズクラブは、盲導犬育成のための募金やPRに協力しています。

~ 70th Anniversary Project ~ 「SDGs」×「ライオンズクラブ」をキックオフ

本年は、日本に初めてライオンズクラブが誕生(東京LC)してから70 年の年です。 この記念の年を節目として、日本のライオンズクラブを次の75 年~100 年と持続可能に発展させるべく日本ライオンズ統一事業:「SDGs」×・・・

続きを読む »

2022年10月8日(土)ライオンズデー 日本盲導犬協会への募金事業実施

2022年10月8日(土)富士山本宮浅間大社に於いて、日本盲導犬協会への募金事業に協力しました。日本盲導犬総合センター「盲導犬の里 富士ハーネス」からPR犬も参加、ライオンズクラブのメンバーも声掛けして市民の方、観光客の・・・

続きを読む »

2020年度ライオンズデー市内各所で実施

  本年度も、富士山世界遺産のある町にふさわしい景観美をテーマとして、2020年10月8日(木)ライオンズデーを実施しました。 あいにくの雨天でしたが多くの方々にご来場していただき113名の受け付けをして頂きま・・・

続きを読む »

盲導犬育成募金 贈呈

1月第二例会に於いて日本盲導犬協会富士ハーネス様に盲導犬育成募金を贈呈しました。 募金は、ライオンズデーに行われた募金活動やメンバー個々の会社などに設置した募金箱で募り、合計106,437円を盲導犬育成募金として贈呈いた・・・

続きを読む »

富士山探検隊

11月24日(土)3事業委員会合同事業「富士山探検隊」が開催されました。 秋晴れのさわやかな空気の中57名の親子が参加され、渡井正二先生の郷土講話をお聞きし見聞を広げた後に、人穴冨士講遺跡を見学しました。 人穴冨士講遺跡・・・

続きを読む »

富士山探検隊 2018年11月24日(土)開催 募集要項

主催:富士宮ライオンズクラブ 後援:富士宮市及び富士宮市教育委員会 神秘の遺跡、人穴富士講遺跡はなぜ世界文化遺産になったのでしょう? ガイドさんの案内で実際に体感し考えましょう! また、盲導犬訓練施設「富士ハーネス」では・・・

続きを読む »

盲導犬育成募金の贈呈

12月第1例会にて 富士ハーネス様へ盲導犬育成募金¥99、381-を贈呈いたしました。

続きを読む »

このページの先頭へ