「かえでの里事業」の記事一覧
かえでの里は、富士山の絶景ビューポイントです。
富士宮ライオンズクラブは、1999年に、結成35周年を記念し、富士山の絶景ビューポイントである、富士宮市根原地先に「日本一のかえでの里作り」のための植栽作業を行いました。クラブメンバーとその家族、一般公募に賛同してくれた人など、神奈川県、静岡県の各地から参加してくれた150人あまりの人々によって2~3メートルのかえでの苗木500本が植えられました。
ライオンズデイ~奉仕活動で地域を元気に~
本年度は10月6日(日)をライオンズデーとして、 富士宮ライオンズクラブは地域社会への奉仕活動を実施しました。 ライオンズデーは、毎年10月8日に、 世界中のライオンズクラブが一斉に奉仕活動を行う特別な日と・・・
「かえでの里」整備事業~植樹から25年・クラブの軌跡~
2024年9月21日、「かえでの里」の整備事業が行ないました。 「かえでの里」は、富士山の絶景ビューポイントである富士宮市根原地先にて、 富士宮ライオンズクラブ結成35周年を記念して、 25年前に500本の苗木を植樹事業・・・
かえでの里整備事業 桜苗木の植樹を実施 2023年2月26日
2023年2月26日(日)富士山の登山道沿いにある「かえでの里」の整備事業の一環として桜苗木の植樹を行いました。 将来、この桜の植樹によって街道が彩られることを期待しながらライオンズクラブメンバーが額に汗して実施しました・・・
2022年度 第2回清掃・ゴミ拾いを実施 -かえでの里~山宮浅間神社-
2022年11月27日(日)午前9時30分より、かえでの里から山宮浅間神社までの環境整備を目的に、街道沿いの清掃活動を行いました。本年度は今回で2回目の清掃事業であり、約1時30分をかけて清掃・ゴミ拾いをしました。 する・・・
2022年10月8日(土)ライオンズデー 「かえでの里」の整備実施
2022年10月8日(土)富士山の登山道沿いにある「かえでの里」の整備事業を行いました。 ライオンズクラブメンバーが額に汗して実施しました。市民の皆様に憩いの場、紅葉を楽しむ場として訪れて頂ければ幸いです。
