「活動写真館」の記事一覧

雨にも寒さにも負けず――支え合いが生んだ155の善意

2月2日(日)、富士宮ライオンズクラブは献血事業を実施しました。   当日は朝からあいにくの雨。 設営時には冷たい雨が降り続き、メンバーはカッパを着込みながら、 懸命に準備を進めました。 さらに、この日は気温も・・・

続きを読む »

イタリアからようこそ!YCEプログラムでキアラさんが来日

12月5日、YCEプログラム(青少年交換プログラム)の一環として、 イタリアからキアラ・ヴェンツォさんが富士宮に到着しました。 今回が初めての日本訪問ということで、 16日間の滞在中にホストファミリーとの交流やユースキャ・・・

続きを読む »

「かえでの里」整備事業~植樹から25年・クラブの軌跡~

2024年9月21日、「かえでの里」の整備事業が行ないました。 「かえでの里」は、富士山の絶景ビューポイントである富士宮市根原地先にて、 富士宮ライオンズクラブ結成35周年を記念して、 25年前に500本の苗木を植樹事業・・・

続きを読む »

新会員セミナー開催!

2024年9月12日に、入会歴5年未満の会員を対象に 新会員セミナー開催されました。 ライオンズクラブでは新会員を対象としたセミナーを開催しました。 第一副会長L鈴木弘と第2副会長L浅井大志が、 新会員に向けてクラブの理・・・

続きを読む »

リーチェル幼稚園年長児とジャガイモ植え付けイベントを実施

2024年9月12日(木) 天気もよく畑作業をするにはとてもいい天候に恵まれました 地域のフードサポート事業を支援するため、 リーチェル幼稚園の年長児63名と共にジャガイモの植え付けイベントを行いました。 この活動は、収・・・

続きを読む »

【ライオンズフェス】お宮さま~のキッチンカー出店者説明会

8月25日、富士宮ライオンズクラブは地域の事業者を対象に ライオンズフェスお宮さま~のキッチンカー出店者説明会を開催しました。 今回の説明会には、多くの出店候補者が参加し、 フェスに向けた準備が順調に進んでいます。 &n・・・

続きを読む »

能登半島炊き出し支援隊(七尾市) 2024年3月9日~3月10日

3月9日(土)10日(日)能登半島地震災害支援金の受渡と有志にて炊出しボランティアに参りました。 支援金贈呈先 ・輪島ライオンズクラブ  50万円 ・七尾ライオンズクラブ  50万円 炊き出し 3月9日(土)昼食 七尾市・・・

続きを読む »

このページの先頭へ