サンタモニカ派遣学生 花井玲実さん例会訪問 クラブよりバナー贈呈

8月第二例会で富士宮市サンタモニカ例会(会長L望月達也)より交歓学生として派遣された高校生の花井玲実さんが帰国報告をされました。 滞在中にサンタモニカ市近隣のユニバーサルスタジオやビバリーヒルズ、ハリウッドなど訪れ、彼の・・・
「青少年奉仕事業」の記事一覧(9 / 16ページ)
富士宮ライオンズクラブは、個人的にも集団的にも、多くを達成し、学び、寄与し、奉仕する機会を、青少年育成の分野において最善な方法としてみなされる活動を通して世界の青少年に提供します。
8月第二例会で富士宮市サンタモニカ例会(会長L望月達也)より交歓学生として派遣された高校生の花井玲実さんが帰国報告をされました。 滞在中にサンタモニカ市近隣のユニバーサルスタジオやビバリーヒルズ、ハリウッドなど訪れ、彼の・・・
さる、8月1日(火)朝霧野外活動センターで、午後2時40分から約1時間 近江八幡市児童36名、富士宮市児童36名が出席し、交歓会開会式がおこなわれました。 猪之頭小児童による太鼓の演奏から始まり、市長の挨拶、来賓紹介、近・・・
2017年1月20日、本年度第一回目の「いのちを考える教室」が大宮小にて開催されました。 今年も助産師の深沢静江先生を講師に、5年生80余名を対象に命の大切さの話をしていただきました。 「皆さん一人一人は、ただ勝手に産ま・・・
浜松駅へ着く頃から車窓の外では大きなボタン雪が舞い始めていました。西へ行くほど雪は強くなり、近江八幡駅へ着いたときに積雪は既に10cm程ありました。 駅近くのホテルで2時間程度休憩の後、近江八幡LCメンバーの皆様の心のこ・・・
Copyright (C) 2025 富士宮ライオンズクラブ All Rights Reserved.