「最新情報」の記事一覧(34 / 45ページ)

富士宮ライオンズクラブの最新活動情報です。

夫婦ライオンズクラブ 近江八幡駅伝完走!

参加したメンバー

2015年1月18日、近江八幡駅伝に、近江八幡ライオンズクラブと富士宮ライオンズクラブの混合チーム「夫婦(めおと)ライオンズクラブ」で出場しました。 残念ながらタスキをつなぐことはできず、繰り上げスタートとなりましたが、・・・

続きを読む »

2015年1月8日 近江八幡駅伝大会 富士宮市派遣団結団式

選手と一緒に記念撮影

第61回近江八幡駅伝競走大会に出場する富士宮市派遣団の結団式が1月8日、市役所特大会議室で開かれました 結団式には、会長 L後藤芳と、青少年・薬物クエスト委員会の5名が出席し、富士宮北高と富士宮一中の男女合計3チームの健・・・

続きを読む »

タイムカプセル 未来への手紙募集!

富士山世界文化遺産のふもとせせらぎ広場で 20年後の大切な人・未来の自分へメッセージを送りましょう。 日時 2015年2月22日(日) 10:00~11:30 場所 せせらぎ広場 募集対象 富士宮市内に在住の方 募集内容・・・

続きを読む »

第23回富士宮ラインズクラブカップ 少年サッカー大会表彰式

後藤会長よりライオンズカップ授与

平成26年12月6日(土)外神スポーツ公園において、富士宮ライオンズクラブカップ少年サッカー大会が開催されました。 優勝チームに後藤会長より、ライオンズカップが授与されました。

続きを読む »

臓器提供意思表示カードの配布推進活動

小川幹事も親子連れにハイ!どうぞ!

平成26年11月29日(土)、イオンモール富士宮にて、4Z4クラブ合同で、臓器提供意思表示カードの配布を行いました。

続きを読む »

いのちを考える教室

いのちの大切さを伝える講師による実演

平成26年11月28日(金)富士宮市立第一中学校において、いのちを考える教室が開催されました。全校生徒610名が参加し、いのちの大切さについて学びました。 講師:助産師 堤 登志(つつみ とし) 様

続きを読む »

11月22日(土)青少年健全育成事業「心・技・体」実施

富士宮市立大富士中学校にて青少年健全育成事業「心・技・体)を実施しました。 小中学生240名、保護者等を含めると410名参加しました。 受講生が受付に並び始めました。メンバーもしっかりと対応中。 応援の富士宮東高校生に説・・・

続きを読む »

このページの先頭へ